北海道警は2025年5月14日、釧路方面本部に所属する警察署の40代の男性巡査部長を、オンラインカジノで賭博を行った疑いで書類送検したと発表しました。
この巡査部長は、2023年10月から2024年5月にかけて、自分のスマートフォンを使って海外のオンラインカジノサイトにアクセスし、賭博行為をしていたとされています。
調べに対し、本人は「見つからないと思って続けてしまった。軽率な行動だった」と容疑を認めています。
さらに、「オンラインカジノは2021年頃から始めており、これまでに合計で約100万円を賭け、60万~70万円ほどの損失がある」といった趣旨の供述もしているということです。
また、道警は、勤務中にもオンラインカジノで賭けて職務を怠っていたとして、この男性巡査部長に6か月の減給処分を科しました。
このニュースへのXでの反応
なるほど!オンラインカジノをやった場合は書類送検で終わるらしいよ‼️
— Kingパンダ (@kingGangsta7) May 14, 2025
北海道警の40代男性巡査部長 オンラインカジノ賭博容疑で書類送検「ばれないと思って続けた」(STVニュース北海道) https://t.co/U2pBYn5RDz
釧路方面本部管内の警察署に所属する40代の男の巡査部長が、オンラインカジノで金を賭けたとして、賭博の疑いで書類送検されましただってよ。またかよ(笑)これだから道警のレベル低いって言われるんだよ。
— kc2legendpwp1 (@hfQIP1kukOSuMsm) May 14, 2025
減給10分の1(6カ月)の懲戒処分...🙄
— 泡沫ᚦᚲᚾᛃᛈᛉᛋᛝᚢᛄ (@utakata710) May 14, 2025
北海道警巡査部長、オンラインカジノ賭博容疑で書類送検:北海道新聞デジタル https://t.co/zUt0Le606E